サーモンピンクの壁が可愛いフランス料理店から学ぶ集客法
大好きなお店、心斎橋にある田舎風フランス料理アンジュさんです。


料理も美味しくて、デザートが最高です。

お店は次から次へと女性客でいっぱいです。
女性客を惹きつけている理由は料理はもちろん、インテリアのセンスも抜群です!
サーモンピンクの壁にチョコレート色の額や家具、赤いギンガクチャックのテーブルクロスが心をときめかせてくれます。
店内はパリの郊外にありそうな雰囲気です。
田舎風フランス料理のイメージにぴったりです!
友人とのパリ旅行を思い出しながら、コロナで会えなかった2年間を語り合いました。
友人から可愛いお店を紹介してくれてありがとう、また来たい!と喜んでもらえました。
女性ターゲットにする場合、料理はもちろん、内装や小物、家具に至るまで女性好みの色使いは大事ですね。
友人をときめかせたアンジュさんのインテリアの色合いです。
サーモンピンクを基調とした女らしい配色

女性に人気のある違った配色も紹介しますね。
モダンで艶やかな配色

ナチュラルで和やかな配色

ピンクでも色味やトーンが違うと全く別のイメージになります。
お店やサロンの色を決める場合、提供するサービス、ターゲット、価格、場所などを考えながらイメージしてくださいね。
もしどんな色がいいの分からない場合は、女性心理、女性集客のための色彩勉強会を開催しています。
楽しみながら気軽に学べる勉強会です。
色に関するお悩みは一緒に解決しましょう♪
【女性心理・女性集客色彩勉強会】
開催日:12月24日(金)
時 間:14時~16時
会 場:株式会社ル・ビジュー研修室
参加費 3,000円
お申込みはこちら
もしよかったらこちらも是非参考にしてください。
繁盛飲食店だけがやっているあなたのお店を女性客でいっぱいにする「色彩」のしかけ

みなさん、今日もハッピーな色で楽しみましょう♪
知れば知るほど”色”を使いたくなる!
色彩心理基礎講座はコチラ
色彩戦略家®
池 田 早 苗

2021年12月09日 21:08