株式会社ル・ビジュー

ホームブログ ≫ コンサルティング・講演・研修・取材 ≫

ブログページ

看板の色に惹かれてとご来店くださるお客様

母のお店
オープンから1か月

IMG_9613

IMG_9614

「看板の色に惹かれて来ました」と徐々にお客様が増えています。

母は大喜びです。

看板、店舗プロデュースは母からの依頼でわたくしが担当。

店名、キャッチコピー、ロゴ、そして決めてとなる色!

看板の色使いで重要なことは文字の読みやすさ人の目に止まる誘目効果店舗イメージなど

細かくはまだまだありあすが、まずはこの3つをポイントをおさえる。

新店舗オープン、店舗リニューアルを予定を考えている。

お店の表札となる看板はお店の販促として力を発揮してくれる営業マンであることを意識して色を決めてくださいね。

母のお店はたった2坪のちっちゃなお店です。
お客様に喜んでもらえるように育てていきま~~~す♪

ワックワク色で今日もハッピーに♪

色彩戦略家®
池 田 早 苗
 

【お・ま・け~~~】
先日迎えた81歳の母のバースデー
母のバースデー


お客様をハッピーにする♪
パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ


知れば知るほど色を使いたくなる!色の効果を学べる!
色彩心理講座詳細はコチラ


ル・ビジューわくわく通信ご登録はコチラ

公式LINE開設いたしました。
お友達登録はコチラ
友だち追加



お問い合わせ
2024年11月30日 23:31

総合建設業として120年を超える企業様で講演

7月ですね。
一週間があっと言う間です。
先週は講演のお仕事で神奈川県に行ってきました。

講演衣装

この日は大阪も神奈川も天気が良かったので助かりました。

ご依頼を頂いた企業様は創業明治30年以来、120年を超える建設業者様です。
安全推進大会です。

テーマ・演題
仕事が楽しくなる!安全に繋がる!職場が見違える!
アッと驚く5S色彩活用術


なかなか定着しづらい整理・整頓・清掃・清潔・躾を、まずは個々のモチベーションを上げる、ストレスを軽減させる色の取り入れ方、これらを習慣化にする方法をお話させて頂きました。

講演でお話しした一部を紹介します。
【使う場所のモノの色を統一】
整理整頓・色を統一

色んな色が散らばっていると片付いたようには見えません。

使う場所によっては使うモノの色を統一することでスッキリ整理されたように見えます。
元の場所に戻すことも簡単です。
どこに何があるのか誰が見ても分かるので探す手間がかからず時短にもなります。
写真は自宅で使っているキッチン用品ですが、もう15年くらい経っても置き場所が変わっていません。

「この場所にはこの色」とモノの住処を決める。

なかなか定着しづらい5Sかもしれませんが、ちょっとした色づかいの改善法で整理整頓や清掃がしやすくなります。
色が習慣、継続させる一役になります。
人間が稼働する時間は限らています。
色はわたしたちに代わって24時間365日稼働してくれます。

株式会社三木組様、講演エージェント様この度はお世話になりました。
ありがとうございます。

お土産に頂いたバウムクーヘン
大好物です!
めちゃくちゃ美味しいです!

IMG_8700

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ではみなさん、今日もワクワク色でハッピーに♪

色彩戦略家®
池 田 早 苗

講演・研修・セミナーに関してはお気軽にお問い合わせください。
全国出張承ります。


お問い合わせ
 
2024年07月01日 13:35

愛媛県今治市にて経営者様向け講演会

愛媛県今治市今治国際ホテルにて、経営者様向け講演会でした。
今治市経営者様向け講演会2 (1)_コピー

今治市といえばタオルが有名ですね。
わたしはタオルが大好きなのでワクワクです。

【講演タイトル】
『人生が変わるパーソナルカラー効果 似合う色が魅力・個性を引き出す!』

講演の目的は、経営者の方々に、経営に役立つ知識を学ぶ機会をご提供されていること。
地域の経営者同士の交流の場として講演を開催されていること。

今回、こちらの目的にカラーをテーマに選んで頂けてことにめちゃくちゃ嬉しかったです。

色の持つ力でビジネスはもちろん日常にも役立ててもらえる、パーソナルカラー効果についてお話しさせていただきました。

今治市経営者様向け講演会2 (2)_コピー
皆さんスーツをビシッと着こなされててカッコよかったです。

ネクタイの色選びには悩むとのことで、似合うネクタイ選びのコツと簡単カラーコーデ法をお伝えしました。

ネクタイの色を変えるだけでも印象は随分変わります。

人生初の赤いジャケットにも挑戦してもらったり、わたしの無茶ブリにお付き合いくださったり
本当にありがとうございます。


豪華な控室で気分があがりました。
愛媛県今治国際ホテル講演会控室

愛媛県の銘菓をお土産に頂きました。
愛媛県今治市銘菓
めちゃくちゃ美味しかったです。

主催者様、ご参加下さった経営者様ありがとうございました。
自信を持てる色でビジネスの発展に役立ててもらえると嬉しいです。

色彩戦略家®︎
池 田 早 苗


お問い合わせ
 
2023年02月15日 21:12

カラーコーディネートでココロの健康増進セミナーご報告

住友生命保険相互会社様主催、カラーコーディネートでココロの健康増進セミナー無事終了しました。

セミナー2022.09

すぐに定員がオーバーになったと嬉しいご連絡を頂き、当日を迎えました。

食べることの色の大切さから始まり、ストレスを軽減させる色、モチベーションを上げるファッションの色についてお話いたしました。

セミナー2022.09091①
結婚式を迎える可愛らしい女性


セミナー2022.0909②
ジョークが面白過ぎる唯一の男性


セミナー2022.0909④
ブルーが大好きな女性


セミナー2022.0909
グループワーク

みなさんノリが良くて、終始笑い声がいっぱいのセミナーでした。

色を通じて、笑うことができるなんて最高の健康です。

楽し過ぎて、嬉し過ぎて、みなさんにお会いできたことに心から感謝いたします。

住友生命保険相互会社様、ありがとうございました。

色彩戦略家®
池 田 早 苗

講演・セミナー・イベントに関してはお気軽にご相談ください。


お問い合わせ
2022年09月19日 20:00

撮影現場にて商品の良さを伝えるカラーコーディネートを担当

昨日は商用撮影のお仕事でした。

商用撮影2

信頼しているカメラマンさんからのご依頼です。

商用撮影1

わたしの担当は商品イメージアップのためのモデルさんの衣装です。


商用撮影3

カメラマンさんから求められたシチュエーションに相応しい衣装を選びました。

どの衣装もNGなしでした。

良かった!!!

商品の良さを伝えるにはプロモーション色が責任重大です。

現場の仕事は緊張しますが楽しいです。

好きです。

ありがとうございます。


お客様の笑顔を増やす色使い『稼げる色学®』であなたを応援します!
色彩戦略家®
池  田  早  苗


お問い合わせ
 
2021年02月19日 15:53

老舗クリーニング店経営者様向けセミナー

京都の老舗クリーニング店経営者様の勉強会、クリーニング技術研究会で講師を務めさせて頂きました。

勉強会ご依頼の内容は、女性客のハートをガッチリ掴める色と言葉について教えて欲しい。

「弱小の勉強会ですが、京都まで来て頂けることは可能ですか?」

とお気遣いいただきました。

もちろん可能です。

クリーニング技術研究会1

さすが老舗クリーニング店の経営者様です。
スーツやシャツがシャキッとしていて、ネクタイまでピンと張っていました。

勉強会内容は、女性と男性との色の捉え方の違いについてや、人柄が表れる服装についてお話しさせていただきました。

わたしがつけていたアクセサリー、黄緑のイヤリングを褒めてくれたので、男性にとってはこのアクサセリーに代わるものがポケットチーフです。

スーツに合わせたネクタイを素敵にコーディネートされていたので、男性方には1ステップアップとしてポケットチーフをおすすめしました。

ポケットチーフは気恥ずかしいので今までしたことがないとのこと。
ポケットチーフを入れると品格が出ます、フォーマルになります。

実際にネクタイに合わせた色をスーツ胸ポケットに差して頂きました。


クリーニング技術研究会3

お互いの姿を見て、「カッコイイ」、「似合ってますよ」とポケットチーフ効果を実感してもらうことができました。

「おしゃれは相手のためにする、服装は相手を尊重するためのものです」とお伝えすると

「今まで服装を相手のためにと思ったことがなかった。本当にその通りですね」と喜んでいただきました。

服装は人柄、内面が表れます。

 きちんとした装いは、「できる人」と相手から信頼を得たり、お客様のファンが増えたり、ビジネスにとっては影響力を与えます。

特に女性はまずは見た目でYES,NOを決めます。

素敵な着こなしをしている方を見れば、どんな職業なのだろうと興味を持ってもらえます。

いわば潜在顧客から、見込客、そして顧客に繋がる可能性があります。

他社、他店に負けない自信のある商品、サービスがあるのであれば、普段の服装にもセンスアップに色を意識していただきたいことをお話しさせていただきました。


<お・ま・け~~~>
褒めてもらった黄緑のイヤリング

黄緑イヤリング

女性経営者様に「よく似合ってますね」と褒めてもらってので、
「ちょっとつけてみませんか?」

クリーニング技術研究会2 

わたしよりも似合ってます♪

クリーニング技術勉強会、経営者のみなさん、ありがとうございました。


お問い合わせ
2020年02月08日 23:27

JA共済連滋賀様講演ご報告

昨年に引き続き、JA共済連滋賀様から講演のご依頼をいただだきました。

JA共済連滋賀様1

会場場所はロイヤルオークホテルです。

立派なキレイなホテルです。

2020年新春のご依頼頂いた演題、
色を変えれば笑顔が増える!
『新規顧客から常連客まであなたのファンを増やす接客・接遇術』


講演の内容は、第一印象を左右させる色の重要性、お客様目線での効果的な色の使い方、会話を弾ませるコミュニケーションに役立つ色などについてお話しさせていただきました。

100人を超える女性組合員の皆様が熱心に聞いてくださったお蔭で、楽しくあっという間に時間が経ちました。

JA共済連滋賀様2

女性組合員の方たちの好きな色や色に対する拘りなど聞かせてもらったり、女性同士だから分かるファッションやメイクの色使いなど、女性にとって色は強い味方であることを熱く語り合いました。

本日の講演が、女性組合員の皆様にとって日常にも職場にも役立ててもらえると嬉しいです。

ありがとうございました。

ロイヤルオークホテルさんのパウンドケーキをお土産に頂きました。

パウンドケーキ1
くるみがたっぷり入っていてとても美味しかったです。

パウンドケーキ2

ありがとうございました。


お問い合わせ
2020年01月17日 20:00

大手企業様から講演ご依頼

 一週間はあっと言う間ですね。

先日、大手企業様から講演のご依頼をいただきました。
1576660521

管理職、営業マン向けの安全衛生研修会です。
2019.12.18


皆さまに優しく迎えてもらったお陰で、落ち着いて楽しくお話しができました。

IMG_1195

ありがとうございます。(*^-^)ニコ


お問い合わせ
2019年12月18日 09:50

講演ご報告

ちょっと遅くなりましたが・・・
先日、JA共済連滋賀様主催講演の様子です。

1575099127_コピー


会場はクサツエストピアホテル
とても広くて豪華でした。
1575099079_コピー


演題は、安全を守るための、見えやすさ、分かりやすさ、ストレスフリー
『仕事が楽しくなる!職場が見違える!あっと驚く5S色彩活用術』

1575099171_コピー
1575099127_コピー

熱心に聞いてくださりありがとうございました。


講演後、主催者様から素敵なお土産をいただきました。
1575723832_コピー

クサツエストピアホテルさんのパウンドケーキです。(((o(*゚▽゚*)o)))♡
1575723875_コピー

美味しくてペロッと食べちゃいました。
ありがとうございます。(*^◯^*)


お問い合わせ
2019年12月06日 10:21

建設業経営者様、労働安全管理者様向けの講演ご報告

昨日は建設業経営者様、労働安全管理者様向けの安全衛生研修会で講演をさせていただきました。

1563510761_コピー

受講者様は9割が男性です。

1563511164_コピー

講題は、安全を守るための、見えやすさ、分かりやすさ、ストレスフリー
『仕事が楽しくなる!職場が見違える!あっと驚く5S色彩活用術』

必要なものと不必要なものの色の使い勝手、自然と片づけたくなる人と色の心理、時短に役立つ色の使い方などなど

講演終了後、「面白かったです、色のこともっと聞きたいです、知りたいです」

このように言ってくださり、見送ってもらいました。

ありがとうございす。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

わたくし 色彩戦略家 池田早苗の5S色彩研修は、病院、飲食業、販売業で取り入れて頂いております。

研修内容などお気軽にお問い合わせください。


お問い合わせ
2019年07月19日 10:28