大阪府のパーソナルカラーアナリスト、カラースクール、資格講座、研修なら株式会社 ル・ビジュー

センスを生かす色使いで人生も仕事も楽しさ100倍アップ!”日本一”明るいカラーコンサル&スクール

トップバナー カラーコンサルティング・パーソナルカラー診断

ホームブログ ≫ 一緒に目指そう!好かれるカラーアナリストに♪ ≫

ブログページ

暗くなりがちな秋冬ファッションを華やかに楽しむ方法

  • 色を初めて学ぶ方大歓迎
  • マンツーマン個別指導
  • 好きなときに通える完全予約制・土日祝OK
  • 現場実績豊富な講師が指導 
  • 学びたい内容を予算に合わせてオーダーメイド可能
秋冬になるとどうしても服装が暗くなってしまいますよね。

パーソナルカラータイプがサマーやスプリングの方は秋冬になると服装の色に悩むという声を聞きます。

そんな悩み解決策の一つとして顔まわりに明るい色のアクセサリーを付けてください。

イヤリング、ネックレス、スカーフ、帽子など
特にイヤリングはおすすめです。

パーソナルカラースプリング秋色コーディネート

落ち着いたターコイズブルーのワンピースに黄緑のイヤリングを合わせたところ、女子会で好評でした。

カラーアナリストやカラーコーディネーターを目指す方は常にファッションは見られていることを意識すると、お客様へのアドバイスの引き出しが増えます。

暗くなりがちな秋冬ファッションもアクセサリーひとつで華やかな印象に変わるので是非参考にしてください。

ワクワク色で今日もハッピーでありますように♪

色彩戦略家®
池 田 早 苗

お客様をハッピーにする♪
パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ

知れば知るほど色を使いたくなる!人生がハッピーになる!色の効果を学べる!
色彩心理講座詳細はコチラ

ファッションに差をつける、プチプラコーデを楽しめるパーソナルカラーレッスン詳細はコチラ

パーソナルカラーアナリストを目指す体験レッスンはコチラ


お問い合わせ
 
2023年11月17日 06:20

今が旬!ラフランスがきっかけで似合う黄緑に挑戦できた。

  • 色を初めて学ぶ方大歓迎
  • マンツーマン個別指導
  • 好きなときに通える完全予約制・土日祝OK
  • 現場実績豊富な講師が指導 
  • 学びたい内容を予算に合わせてオーダーメイド可能
わたしの大好きなラフランス
IMG_7379 (1)

20年近く前のお客様が届けてくれました。

カラーアナリストの技術を取得し、夢や希望にギラギラしていたころですね。

ラフランスを見たときに、急にわたしを思い出してくれたそうです。

「ラフランスはオータムタイプが似合う黄緑ですよ」

「わたしの大好きな果物です」

この言葉で黄緑に興味がわいた。

こんな美味しそうなラフランスカラーが自分に似合うなら着てみたい!

この色がきっかけでオータムの色んな色に挑戦できた。

今まで着たことのない色に挑戦するのはエネルギーがいりますよね。

普段何気なく見ている身近な色を似合う色に例えると、新しい色に挑戦するハードルは低くなる。

カラーアナリスト、カラーコーディネーターとしてお客様に色を提案する際には、似合う色を慣れ親しんでいる色に置き換えて伝えることが大事ですね。

当時の何気ない会話からわたしを思い出してくれたことに驚きの感動と、色を伝える大切さを改めて感じさせていただきました。

ありがとうござます。

ラフランスはデザートとして、そしてワインのお供に頂きました。

最高に美味しかった~~~


IMG_7415

ワクワク色で今日もハッピーでありますように♪

色彩戦略家®
池 田 早 苗

お客様をハッピーにする♪
パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ

知れば知るほど色を使いたくなる!人生がハッピーになる!色の効果を学べる!
色彩心理講座詳細はコチラ

ファッションに差をつける、プチプラコーデを楽しめるパーソナルカラーレッスン詳細はコチラ

パーソナルカラーアナリストを目指す体験レッスンはコチラ



お問い合わせ
 
2023年11月16日 11:31

カラーアナリストを目指すにはセンスと遊び心・・・ですね♪

  • 色を初めて学ぶ方大歓迎
  • マンツーマン個別指導
  • 好きなときに通える完全予約制・土日祝OK
  • 現場実績豊富な講師が指導 
  • 学びたい内容を予算に合わせてオーダーメイド可能
パーソナルカラーアナリスト体験レッスンにお越しくださったN様
ファッションが可愛くて、写真掲載を願いしたら、快く承認してくれました。

パーソナルカラーアナリスト体験講座231107
マスカットグリーンのニットが眩しいくらい似合ってます。
「先生、グリーンのニットはし〇むらですよ」

ええ~~~~~~~っっ

デニムボトムに巻いているオーガンジーのスカートとの組み合わせが絶妙でN様だから似合うファッションです。

好きなブランドとプチプラコーディネートにN様のセンスがキラリ光ってます。

自然で嫌味のないファッション

プチプラコーデはセンスがないと貧相に見えます。

すぐに活かせるものではありません。

上質なものを沢山見て記憶に残させる。

日々の努力でセンスは磨かれる

カラーアナリスト、カラーコーディネーターを目指すには高価なブランドに頼るのではなく、コーディネートの仕方で高価なブランドに見えるセンス力を鍛えること。

さあ、もっともっとセンス力を一緒に鍛えましょう♪

ワクワク色で今日もハッピーでありますように♪

色彩戦略家®
池 田 早 苗

【お・ま・け~~~】
店舗リニューアルセールで購入した2,000円ワンピ

IMG_7491 (3)

パーソナルカラープチプラコーデ

わたしもプチプラコーデ、だだだ大好き~~~~~

ファッションに差をつける、プチプラコーデを楽しめるパーソナルカラーレッスン詳細はコチラ

パーソナルカラーアナリストを目指す体験レッスンはコチラ

お問い合わせ
 
2023年11月07日 12:21

2023年秋冬トレンドカラーパーソナルカラーバージョン

  • 色を初めて学ぶ方大歓迎
  • マンツーマン個別指導
  • 好きなときに通える完全予約制・土日祝OK
  • 現場実績豊富な講師が指導 
  • 学びたい内容を予算に合わせてオーダーメイド可能
ようやく秋らしいファッションを楽しめる気温になりましたね。

本日は2023年秋冬トレンドカラーをパーソナルカラーバージョンとして紹介します。
ル・ビジューのオリジナルです。

今季のトレンドカラー注目色
鮮やかなレッド、イエロー、グリーン、ブルー、シルバー、ブラック、ホワイト

【ウィンター】

2023年秋冬トレンドカラー・パーソナルカラーウィンター
ウィンタータイプはドンピシャですね。

【オータム】

2023年秋冬トレンドカラー・パーソナルカラーオータム

【サマー】
2023年秋冬トレンドカラー・パーソナルカラーサマー

【スプリング】

2023年秋冬トレンドカラー・パーソナルカラースプリング

その中でも今季の推しカラーはレッド。

赤を着こなす!

勇気がいるかもしれませんが、トレンドカラーの力を借りてチャレンジしてはいかがでしょうか?

アクセントに鮮やかな赤をちらつかせるだけでも、十分に華やかな装いを楽しめます。

今季のトレンドカラーからその日の気分で色を選んだりしても楽しいかもしれませんね。

意外にハマるかも・・・かもです。

カラーアナリストやカラーコーディネーターはトレンドカラーをどのような着こなしをするのかは腕の見せ所になります。

「うわっっ、、あの人ステキ」
「オシャレですね」
と注目の的になりましょう♪

自分に似合うパーソナルカラータイプをご存じない方は是非お越しください。
トレンドカラーを取り入れた粋な着こなし方までレクチャーします。

おしゃれに差をつけるパーソナルカラーレッスンでは、自分に似合う色から、似合うメイク、カラーコーデ法、ファッションテクニックまで教えてまーーす♪
詳細はコチラ


【お・ま・け~~~】
本日のお弁当

956C242F-EBED-4A45-8F84-25F0622DE92A (1)

色のスキルを磨くために5分でお弁当完成を楽しんでいます。

ワクワク色で今日もハッピーでありますように♪

色彩戦略家®
池 田 早 苗


知れば知るほど色を使いたくなる!色の効果を学べる!
色彩心理講座詳細はコチラ

【女性の心を掴むカラーマーケティングセミナー】
10月19日(木)14時~16時 
受講料5,000円
詳しくはコチラ

お客様をハッピーにする♪
パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ

カラーコディネーターを目指す!色彩検定はコチラ

ル・ビジューわくわく通信ご登録はコチラ

友だち追加


お問い合わせ






 
2023年10月12日 13:12

日常の色使いでスキルを磨き仕事に役立てる方法

  • 色を初めて学ぶ方大歓迎
  • マンツーマン個別指導
  • 好きなときに通える完全予約制・土日祝OK
  • 現場実績豊富な講師が指導 
  • 学びたい内容を予算に合わせてオーダーメイド可能
色の扱いと料理はすごく似ています。一つの色でも組み合わせる色によって何通りものイメージが楽しめます。

料理も同じ食材でも組み合わせ方次第で何通りもメニューができたり、盛り付けの仕方で違った見栄えになったりします。

お客様に色を提案する際に、プロとして一番大事なのはスピードです。

お客様の求める色をどのように調理するのか、お客様に「これは美味しい!!!」、「あなたに頼んでよかった」と得した気分を味わってもらうために日常で訓練をしています。

わたしの場合、いくつか訓練法がありますがそのひとつがお弁当作りです。

忙しい朝を利用して、5分でお弁当を完成させることを楽しんでいます。

【同じハンバークでも盛り付けの仕方でイメージが異なります】
3分5分で作る3色弁当①

3色5分で作る3色弁当

前日の残りものを利用したり、冷蔵庫にある食材を使ったり、どれとどれを組み合わせたらいいのか想像力が鍛えられます。

色を扱うのがわたしの仕事なので完成の見栄えは意識しています。

基本3色あれば美味しそうに見える工夫はできます。

お弁当作りがカラーのプロとして色を提案するスピードアップになっています。

日常の色づかいを意識することでセンスアップになり、お客様に喜ばれるスキルを磨くことができます。

カラーアナリスト、カラーコーディネーターとして一歩先を目指したい方、ビジネスで色彩提案を求められる方、女性をターゲットにしている方、センスアップのために日常でできるスキルを磨いてみてはいかがでしょうか。

ワクワク色で今日もハッピーでありますように♪

色彩戦略家®
池 田 早 苗


【女性の心を掴むカラーマーケティングセミナー】
10月19日(木)14時~16時 
受講料5,000円
詳しくはコチラ


ファッションセンスアップ・パーソナルカラーレッスンはコチラ

知れば知るほど色を使いたくなる!色の効果を学べる!
色彩心理講座詳細はコチラ

お客様をハッピーにする♪
パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ

カラーコディネーターを目指す!色彩検定はコチラ

ル・ビジューわくわく通信ご登録はコチラ

友だち追加


お問い合わせ

 
2023年10月10日 05:13

パーソナルカラーは凄い!自分でキレイと実感!!

  • 色を初めて学ぶ方大歓迎
  • マンツーマン個別指導
  • 好きなときに通える完全予約制・土日祝OK
  • 現場実績豊富な講師が指導 
  • 学びたい内容を予算に合わせてオーダーメイド可能

【お客様の声】
今までのメイクは何やったん?
普段購入するファンデーション1個分の価格より安く似合う色のメイクを一式揃えることができた
いつものメイクでは実感できなかった自分でキレイと感じる
気になっていた肌のくすみやシミが目立たない
邪魔くさかったメイクが楽しい、気分が上がる
女子会が楽しみ


Yさんの華やかな完成にわたしもウットリです♪
センスアップ・パーソナルカラーメイクレッスン2

ファッションセンスアップ・パーソナルカラーレッスンを受講後、メイクに興味を持って頂いたYさん

似合うメイクカラーお買い物同行とメイクレッスンを受講。

【ビフォー】
センスアップ・パーソナルカラーメイクレッスン1

今回購入したメイクでレッスンです。

センスアップ・パーソナルカラーメイクレッスン3

【アフター】
センスアップ・パーソナルカラーメイクレッスン2

Yさんのカラータイプはスプリング・オータム(ウォ―ム)
今回、メイクのご要望はピンクにチャレンジしてみたい。
これまではブラウンやグレーなどシックなメイクばかり。
パーソナルカラー診断で、オレンジやサーモンピンクなど女性らしい色が似合うとわかったので是非したい。

Yさん以上にわたしのテンションがあがりキャーキャーはしゃいじゃった。
見る見るキレイになる瞬間は感動ものです。

こ~~~~~んなイイ仕事してるって超超超ハッピー

Yさん、女子会楽しんでね~~~♪

ワクワク色でハッピーに♪
ハッピーを引き寄せる色使い教えま~~~す。

色彩戦略家®
池 田 早 苗

カラーアナリスト勉強会はコチラ

 

お客様をハッピーにする♪
パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ

カラーコディネーターを目指す!色彩検定はコチラ

知れば知るほど色を使いたくなる!色の効果を学べる!
色彩心理講座詳細はコチラ

友だち追加


お問い合わせ






 
2023年09月12日 10:10

将来の自分に投資!パーソナルカラーアナリスト誕生

  • 色を初めて学ぶ方大歓迎
  • マンツーマン個別指導
  • 好きなときに通える完全予約制・土日祝OK
  • 現場実績豊富な講師が指導 
  • 学びたい内容を予算に合わせてオーダーメイド可能

ル・ビジュー認定パーソナルカラーアナリスト誕生です。

パーソナルカラーアナリスト認定1

パーソナルカラーアナリストの技術認定を取得された有田 桜さん

桜さんは会社員として働きながら、整理収納アドバイザー、時短家事コーディネーター講師としてご活躍されています。

整理収納や時短家事において、自分に似合う色の服が分かれば、ワードロープの整理ができたり、買い物の時短に繋がったり、よりお客様に喜ばれるサービスができる。

5年後10年後の自分に投資したい!

桜さんの想いに共感!

まずは自分が変わること!

わたしの言葉に即反応された桜さん

【受講前】
パーソナルカラーアナリスト養成講座2307②

【受講後】

パーソナルカラーアナリスト講座「

パーソナルカラーアナリスト講座


パーソナルカラーアナリスト養成講座2307①

どんどん垢抜けられました。

マスクもファッションのひとつ、桜さんに似合うマスクをプレセント
IMG_6721

少女のように喜んでくれた表情がまるで昨日のようです。

認定書をお渡し日のファッションが偶然に二人とも淡いパープルでした。

パーソナルカラーアナリスト認定2

これからもっともっと色んな色に挑戦して、もっともっと魅力を引き出して、桜カラーをお客様に届けてね。

ル・ビジューに有田 桜カラーアナリストという財産が誕生しました。

ありがとうございます。

有田桜さんの公式HPはコチラ

色彩戦略家®
池 田 早 苗

【お・ま・け~~~】
先生一緒に食べよう~~~
塩バタークッキー
パーソナルカラーアナリスト講座・クッキー②

パーソナルカラーアナリスト講座・クッキー②

桜さんとの楽しい時間最高♪
 

 

お客様をハッピーにする♪
パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ

カラーコディネーターを目指す!色彩検定はコチラ

知れば知るほど色を使いたくなる!色の効果を学べる!
色彩心理講座詳細はコチラ

カラーアナリスト勉強会はコチラ


ル・ビジューわくわく通信ご登録はコチラ

公式LINE開設いたしました。
お友達登録お願いします。
友だち追加



お問い合わせ
2023年09月10日 20:11

大雨でもテンションが上がる服なので大事にしたい

  • 色を初めて学ぶ方大歓迎
  • マンツーマン個別指導
  • 好きなときに通える完全予約制・土日祝OK
  • 現場実績豊富な講師が指導 
  • 学びたい内容を予算に合わせてオーダーメイド可能
ファッションセンスアップレッスン・お買い物同行です。

お客様は昨年1級カラーコーディネーターを取得した美香ちゃん。

お買い物同行の目的は、花火大会に着ていく服を選んでほしい。

【ビフォー】
IMG_7046

ダイエットで10キロ痩せたので似合うファッションを楽しんでみたい。
今まではゆったりとしたカジュアルなパンツスタイルばかりだったがワンピースとかスカートとか女性らしい服装にチャレンジしていきたい。

会う度に細くなってキレイになっていく美香ちゃん。

これはひょっとして恋!恋のチカラ!!!

選びますよ!任せてください!

美香ちゃんに似合う花火大会のファッションを!!!

じゃじゃ~~~~ん
【アフター】
IMG_7050

「先生、、今までこんな格好したことないです。可愛い!!!決めます」

即決!!!

花火大会後、嬉しいご感想を頂きました。

「花火大会、すごくキレイで良かったです。かわいい服で気分よく行けました」
「大雨で服がびしょびしょになってしまったのは残念でした、でも見てるだけでテンション上がる服なので大事にしたいと思います」
「ありがとうございました」


雨が残念だったね。
雨の日や気分が沈んでいるときにこそ自信を持てるファッションを楽しむと美香ちゃんのようにテンションが上がります。

パーソナルカラーを通してお客様の目的に相応しいファッションをご提案させて頂ける仕事は、お客様と一緒に目的地に辿り着ける実感ができます。
結果、お客様に幸せをお裾分けしてもらっています。

美香ちゃんありがとう。

あっっ、、美香ちゃんダイエットは継続中~~~♪


【お・ま・け~~~】

IMG_7051

美香ちゃん手作りクッキー

忙しい中焼いてくれました。

お気に入りのお皿で頂きました。

IMG_7053

アールグレイの香りと優しい甘さにいくらでも食べちゃう♪

色彩戦略家®
池 田 早 苗


カラーアナリスト勉強会はコチラ

 

お客様をハッピーにする♪
パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ

カラーコディネーターを目指す!色彩検定はコチラ

知れば知るほど色を使いたくなる!色の効果を学べる!
色彩心理講座詳細はコチラ

ル・ビジューわくわく通信ご登録はコチラ

公式LINE開設いたしました。
お友達登録お願いします。
友だち追加

お問い合わせ

 
2023年09月02日 13:14

色を立体的に具体的に想像できるようにアドバイスをする

  • 色を初めて学ぶ方大歓迎
  • マンツーマン個別指導
  • 好きなときに通える完全予約制・土日祝OK
  • 現場実績豊富な講師が指導 
  • 学びたい内容を予算に合わせてオーダーメイド可能
パーソナルカラー診断に来られたお客様は、今よりもキレイになりたい、若々しくみられたい、垢抜けたファッションを楽しみたいとワクワクされています。

似合う色が見つかったらもちろんそれだけでも喜んでもらえるかもしれませんが、もっとお客様に喜んでもらえるような準備をしてあげると、診断後すぐにお買い物に行けたり、家でコーデイネートを楽しめたり診断の結果を即活かせることができます。

そこで役立つのがファッションボードです。

ファッションをカラータイプ別に分けることで、似合う服装、似合わない服装をイメージしやすいです。
気分が上がります。

しかし、ボード作成は意外に手間がかかり、色選びが難しかったりします。

雑誌から切り取った洋服の大きさや配置で見た目の印象も変わるため、慣れてないと失敗することもあります。

そこでお客様に喜んでもらえる診断後のボード作成をレクチャーします。

作りたかったけどまだ作っていない方

この機会にチャレンジしてみませんか?

診断用のツールが増えると仕事が楽しくなりますよ♪

パーソナルカラーファッションボード

遠方の方はオンライン受講可能です。
詳細はコチラ

色彩戦略家®
池 田 早 苗

カラーアナリスト勉強会はコチラ

 

ル・ビジューわくわく通信ご登録はコチラ

  

お客様をハッピーにする♪
パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ

カラーコディネーター色彩検定はコチラ

知れば知るほど色を使いたくなる!色の効果を学べる!
色彩心理講座詳細はコチラ




お問い合わせ



 
2023年08月30日 13:30

小さなことに喜びを感じられる、喜びを与えられる人

  • 色を初めて学ぶ方大歓迎
  • マンツーマン個別指導
  • 好きなときに通える完全予約制・土日祝OK
  • 現場実績豊富な講師が指導 
  • 学びたい内容を予算に合わせてオーダーメイド可能
カラーアナリスト、カラーコディネーターは常に色を意識していないといけない。
ちょっとした色合いで見栄えが大きく変わるからです。

「これぐらいならまあいいか!」は趣味の範囲

プロとなると妥協はNG
なぜならば、あなたのセンスが商品となるからです。

細やかな心くばりと寛大な心の持ち主であること。

おおざっぱな人はカラーのプロには向いていない。

しかし、毎日の習慣で変わります。

どんな小さなことにも喜び、楽しさを感じるようになることです。

たとえば、失敗した玉子焼きを残念だと諦めるのはアマチュア。

失敗した玉子焼きをいかに美味しそうに見える工夫を考えるのがプロ。

カラーアナリスト、カラーコディネーターを目指すのであれば、あなたのセンスを生かして最高の仕上がりに挑戦してみましょう♪

ちょっとした日常の中でもカラーのプロとしてセンスを磨くことはいくらでもあります。

このセンスがお客様の心に響く商品になります。

失敗を諦めるのではなく失敗を喜び楽しむ方法を考えるのがプロの近道です。

な~~~~んでも一緒に楽しみましょう♪

色彩戦略家®
池 田 早 苗

【お・ま・け】
法人化にして13周年記念です。干支が一周まわりました!!!
生徒たちとのご縁に感謝。ご縁を繋ぐリングをプレゼント。

IMG_6958

IMG_6944

IMG_6943
小さなプレゼントに大喜びしてくれました。

かわいい!!!

こういう人がカラーのプロになれる人

ありがとーーーーねーーーー

色彩戦略家®
池 田 早 苗


カラーアナリスト勉強会はコチラ

 

ル・ビジューわくわく通信ご登録はコチラ

  

お客様をハッピーにする♪
パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ

カラーコディネーター色彩検定はコチラ

知れば知るほど色を使いたくなる!色の効果を学べる!
色彩心理講座詳細はコチラ




お問い合わせ



 
2023年08月29日 10:14