ツリーがなくてもクリスマスを楽しめる色の取り入れ方
オフィスはクリスマスカラーでウキウキしています。




クリスマスツリーは置く場所に困ったり、出したり片付けたり、年末の忙しい時期と重なるので結構大変ですよね。
しかし、クリスマスの雰囲気は味わいたいですよね。
そんなときにはちょっとした遊びゴコロを役立ててください。

よ~~~~くご覧ください。
お花の中に赤いサンタクロース

毎年、母がどこかにサンタさんを飾ってます。
探すことにワクワクします。
今年はお花の中でした。
クリスマスツリーが無くても、飾らなくても、ちょこっとサンタ色があるだけでクリスマスの雰囲気を十分に楽しめます。
サンタさんの赤い衣装は見るだけでハッピーになります。
当スクールの色彩心理基礎講座では、日常に密着した色を楽しめる、色の取り入れ方や心理について学んでいただけます。
人を喜ばせることが好きな方や人を元気にしたい方、看護師さん、介護士さん、保育士さん、サービス業の方に人気があります。
使えば使うほど色を使いたくなる!
色彩心理基礎講座はこちら
2021年12月24日(金)14時~16時
女性心理・女性集客色彩勉強会はこちら
みなさんのオリジナルティあふれるクリスマスカラーでハッピーに♪
色彩戦略家®
池 田 早 苗

2021年12月14日 06:45