お皿の色柄で美味しさアップ!ワクワクアップ!
コロナで外食ができない分、家で外食気分を楽しんでいます。友人からもらったフルーツゼリー

コロナ自粛期間中、色んな器が倉庫から出てきます。
一度も使ったことのない中華用のデザート皿を発見!!!

小さな赤い花柄が母とわたしのツボに!!!

只今母とわたしのブームです。
友人に「美味しくいただきました。ありがとう」とラインで報告
「こんな可愛いお皿で食べてくれたん、嬉しい」
とても喜んでくれました。
お皿の色や柄で美味しいものがより美味しく、会話のボリュームもアップします。
○○にも合いそうやね~~~と想像力が広がりました。
ちょっとした色使いで満足度が上がります。
色の効果を実感できると生きる楽しみが増えますね。
生きる活力となる色の効果が学べる色彩心理基礎講座は対面以外にオンライン受講可能です。
お気軽にお問い合わせください。
【受講者様に多い職業】
*医師
*看護師
*保育士
*経営者
*WEBデザイナー
*インテリアコーディネーター
*販売員
*子育てママ
*会社員
使えば使うほど色を使いたくなる!
色彩心理基礎講座詳細はこちら

みなさまにとってワクワクする色でハッピーな一日でありますように♪
〈お・ま・け~~〉
2022年3月6日トシちゃんバースデーパーティ

目の前に生トシちゃん!!!
カッコいい!!!
トシちゃんカラーはわたしの原動力!!!
色彩戦略家®
池 田 早 苗
コロナを吹き飛ばそう!
パーソナルカラー診断今なら5,500円
只今日曜日のみの受付となります。
お申込みはコチラ
どんな悩みも色で解決します!
ル・ビジューオリジナル色鑑定

2022年03月18日 06:00