
- パーソナルカラーをビジネスに発展させたい
- カラーアナリストとしてファッションに関わる仕事に就きたい
- パーソナルカラーの活かし方を学びたい
- カラーアナリストとしてもっと稼ぎたい
- 診断後のお客様へのフォローアップを学びたい
- サロンメニューを増やしたい
ちょっとした色使いで人に与える印象は大きく変わる!
ホーム ≫ パーソナルカラーアナリストスキルアップ講座 ≫
レッスン1 | フェイスライン(顔型)分類 *ネックライン、柄、アクセサリー分析 |
---|---|
レッスン2 | ボディライン(体型)分類 *洋服のデザイン、シルエット分析 |
レッスン3 | 骨格分類 *アクセサリー、生地などの大きさ、重量感、柄を分析 |
レッスン4 | 身長、体型による黄金バランスの提案法 *スタイルを良くみせる配色、柄、アクセサリーの選び方 |
レッスン5 | イメージファッション理論 *エレガント、モダン、ナチュラル、シックなど |
レッスン6 | フェイスライン、パーツを生かすヘア、メイク法 *長所を捉え、長所をより生かし、チャームポイントを引き出すテクニックについて |
レッスン7 | 接客・イントロダクション *イメージ&骨格ラインについての説明の仕方 *イメージ&骨格ラインアナリストとしての心構え |
レッスン8 | 実践(モデル診断) |
レッスン9 | 実践(モデル診断) |
レッスン10 | 試験 |
入学金 | 20,000円 |
---|---|
受講料 | 220,000円 |
教材費 | 6,600円 |
体験レッスン | 60分 6,000円 |
レッスン1 | パーソナルカラーメイク理論 4タイプの色の特徴 お客様のチャームポイントの引き出し方 |
---|---|
レッスン2 | ベースメイク理論①(顔の標準プロポーションについて) お客様の骨格から特徴を理解する。 化粧崩れを防ぐファンデーションカラーの選び方 *化粧ノリ、メイクカラーが映えるベースの作り方 |
レッスン3 | ベースメイク理論② アイブロウカラーの選び方、アイブロウの描き方 チーク、口紅の選び方、描き方 |
レッスン4 | ベースメイク理論③ アイメイクテクニック アイカラー、アイライン、マスカラで目をデザインする 瞳を大きくする、シャープな目にする。 |
レッスン5 | イメージ別メイク技法①(イメージ×形・デザイン) ナチュラル、エレガント、クール、キュートなど、曲線。直線でイメージを描く |
レッスン6 | メイク技法②(イメージ×色 ) ナチュラル、エレガント、クール、キュートなど、色で表現する |
レッスン7 | パーソナルメイクリストとしての心構えとアプローチ ①お客様にサービスを提供アするプローチの仕方 ②サロンイベントなどの女性集客を成功させる方法(ヘアショー、成人式、結婚式など) ③単価設定について |
レッスン8 | 実技テスト |
入学金 | 20,000円 |
---|---|
受講料 | 220,000円 |
教材費 | 6,600円 |
体験レッスン | 60分 6,000円 |
1日目/6時間 |
パーソナルカラーアナリストの仕事について *パーソナルカラーアナリストの役割 *ブライダルにパーソナルカラーが役立つ理由 *色の持つ力 ②色彩の基礎 *色相・明度・彩度、色相環とトーン *基本の配色、イメージ効果 ③カラーアナリシス *4タイプの分類 *タイプ別イメージ、特徴と婚礼衣装 *パーソナルカラーの効果 *受講生診断 |
2日目/6時間 |
カラータイプ(4タイプ)の分析 *4タイプ別肌・目・髪の特徴 *4タイプ別イメージ ②ブライダルパーソナルカラーについてのイントロダクション *ブライダルパーソナルカラーについての説明 *ブライダルスタイリストとしての心構え *プロとしてのドレープの扱い方、立ち振る舞い方 ③カラー診断実践 *モデル診断 |
3日目/6時間 |
ライン分析 *骨格ライン診断について *ライン分析の特徴と婚礼衣装の関係 *ライン分析からヘアスタイル、小物提案 |
4日目/4時間 |
カラー&ライン診断実践・まとめ *トータルアドバイス実践(モデル診断) *今までの復習・実践テスト |
入学金 | 20,000円 |
---|---|
受講料 | 264,000円 |
教材費 | 22,000円 *ドレープ代別途(任意) |
開講日 | 土曜日・日曜日/①10時~②13時~ *他曜日ご希望の方はご相談ください。 |
体験レッスン | 60分 6,000円 |
概要【室内授業24H+現場実習(約5日間) |
①カラー分析とライン分析強化アップ パーソナルカラー4タイプによる診断力 フェイスライン、ボディラインによる診断力 花嫁の希望イメージを引き出すコミュニケーション能力を磨く |
②ブライダルの専門知識を身につける 花嫁のトータルスタイリング (衣装・小物・ヘアメイク、ブーケ等のコーディネート) 開場演出(空間演出・花の知識) 結婚式、披露宴に関する知識全般 |
③カラー&ライン分析、トータルアドバイス模擬実践 カラー&ライン分析、接客に関するテストを実施 採用試験に合格するための強化アップ |
④カラー&ライン分析、トータルアドバイス模擬授業・テスト 現場実習に進んでいただきます。 *現場のタイミングにより、テスト前にお連れする場合があります。 |
④カラー&ライン分析、トータルアドバイス模擬授業・テスト 現場実習に進んでいただきます。 *現場のタイミングにより、テスト前にお連れする場合があります。 |
⑤約5日間の現場研修(土・日・祝)*交通費実費*ジャケット着用 ブライダルの現場でのカラー分析、お衣装同行お見立て、ヘアメイクリハーサル等にアシスタントとして勉強。(回数は受講生のレベルにより異なります) |
⑥最終日・デビュー前テスト 現場で実際にお客様のカラー&ライン診断分析、接客を行います。テスト合格者は、ブライダルの現場で活躍できます。 |
入学金 | 20,000円(ベーシックコース受講者は免除) |
---|---|
受講料 | 308,000円 |
教材費 | 22,000円 *ドレープ代別途(任意) |
開講日 | 土曜日・日曜日/①10時~②13時~ *他曜日ご希望の方はご相談ください。 |
体験レッスン | 60分 6,000円 |
レッスン1 | 4タイプ理論とイメージ 抽象的なイメージを具体的に表現する方法 |
---|---|
レッスン2 | 形と色、機能性について 男性は色よりも形や機能性を好むのは何故か? |
レッスン3 | 顔・体型から似合うデザインを学ぶ 似合う色だけでなく似合うデザインで納得させる方法 |
レッスン4 | イントロダクションについて 男性向けパーソナルカラーの説明の仕方 |
レッスン5 | モデル診断(実践) |
レッスン6 | 提案イメージボード作成 |
入学金 | 20,000円 |
---|---|
受講料/時間 | ①1日集中コース 77,000円(10:00~19:00) ②2日間コース 88,000円(時間要相談) |
教材費 | 7,000円(テキスト、ボード作成費) |
受講料/時間 | 60分 7,000円 120分 12,000円 |
---|---|
講座開講日 | 月曜日~土曜日(10時~19時) |
電話番号 |
---|
06-4963-3295 |
営業時間 |
9:30~19:30 |
所在地 |
〒542-0081 大阪市中央区南船場4丁目12-22 心斎橋東栄ビル302号室 |
スマートフォンからのアクセスはこちら