大阪府のパーソナルカラーアナリスト、カラースクール、資格講座、研修なら株式会社 ル・ビジュー

全業種対応・現場直接指導・オンラインでお客様を喜ばせる色使い教えます。

株式会社ル・ビジュー

ホーム ≫ ブログ ≫

ブログページ

総合建設業として120年を超える企業様で講演

7月ですね。
一週間があっと言う間です。
先週は講演のお仕事で神奈川県に行ってきました。

講演衣装

この日は大阪も神奈川も天気が良かったので助かりました。

ご依頼を頂いた企業様は創業明治30年以来、120年を超える建設業者様です。
安全推進大会です。

テーマ・演題
仕事が楽しくなる!安全に繋がる!職場が見違える!
アッと驚く5S色彩活用術


なかなか定着しづらい整理・整頓・清掃・清潔・躾を、まずは個々のモチベーションを上げる、ストレスを軽減させる色の取り入れ方、これらを習慣化にする方法をお話させて頂きました。

講演でお話しした一部を紹介します。
【使う場所のモノの色を統一】
整理整頓・色を統一

色んな色が散らばっていると片付いたようには見えません。

使う場所によっては使うモノの色を統一することでスッキリ整理されたように見えます。
元の場所に戻すことも簡単です。
どこに何があるのか誰が見ても分かるので探す手間がかからず時短にもなります。
写真は自宅で使っているキッチン用品ですが、もう15年くらい経っても置き場所が変わっていません。

「この場所にはこの色」とモノの住処を決める。

なかなか定着しづらい5Sかもしれませんが、ちょっとした色づかいの改善法で整理整頓や清掃がしやすくなります。
色が習慣、継続させる一役になります。
人間が稼働する時間は限らています。
色はわたしたちに代わって24時間365日稼働してくれます。

株式会社三木組様、講演エージェント様この度はお世話になりました。
ありがとうございます。

お土産に頂いたバウムクーヘン
大好物です!
めちゃくちゃ美味しいです!

IMG_8700

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ではみなさん、今日もワクワク色でハッピーに♪

色彩戦略家®
池 田 早 苗

講演・研修・セミナーに関してはお気軽にお問い合わせください。
全国出張承ります。


お問い合わせ
 
2024年07月01日 13:35

憂鬱な梅雨を乗り越える傘パワー

目覚めたらすごい雨

梅雨だからしかたないのかもしれないですが、やはりテンション下降・・・

そんなときのために今年新調した傘

梅雨を乗り越える傘の色

雨が待ち遠しい、愛おしい気持ちに

憂鬱な梅雨
気分だけは晴天に

選んだ色に間違いはなかったです。

傘色はもちろん!!わたしに似合う色、スプリングから選びました。
 

ではではみなさん、今日もワクワク色でハッピーに♪

色彩戦略家®
池 田 早 苗


知れば知るほど色を使いたくなる!人生がハッピーになる!色の効果を学べる!
色彩心理講座詳細はコチラ

ファッションに差をつける、プチプラコーデを楽しめるパーソナルカラーレッスン詳細はコチラ

お客様をハッピーにする♪
パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ



お問い合わせ
2024年06月28日 07:05

鯉のぼりの風車の色は神様を誘う色!!!

5月5日端午の節句、子供の日
天気が良くて気持ちいいですね。

子供の頃に遊んだカラフルで派手な風車がついてる鯉のぼりのおもちゃを思い出します。
色がキレイなので風車をクルクル回らせるために一生懸命に走ってました。

鯉のぼりについてる風車のことを「矢車」と言うそうです。
矢車は風が吹く音が鳴ります。
子どもが生まれたことを神様に知らせるために音がなり、カラフルな派手な装飾はそこへ神様が降りてくるための目印になるようにという意味が込められているようです。


色は神様のための目印!!!ってすごくないですか。
神様が迷わないように色で誘導
まさしく色の「誘目性」

色の歴史は凄い!!!
そして色は愛!!!


今年は楽をして、実家は段飾りの兜だけを飾りました。

端午の節句

友人からの差し入れです。
端午の節句柏餅

そうそう柏餅にも意味があるんですよね~~~
もしよかったら以前に書いた記事を読んでね。
端午の節句「色」豆知識

ではではみなさん、今日もワクワク色でハッピーに♪

色彩戦略家®
池 田 早 苗

知れば知るほど色を使いたくなる!人生がハッピーになる!色の効果を学べる!
色彩心理講座詳細はコチラ

ファッションに差をつける、プチプラコーデを楽しめるパーソナルカラーレッスン詳細はコチラ

お客様をハッピーにする♪
パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ



お問い合わせ
2024年05月05日 09:00

ゴールデンウィーク日和

太陽の日差しが眩しいです。
お花や木々の色彩がキラキラと喜んでるように見えるのはわたしだけ?

愛犬ライクも太陽が大好きです。

IMG_8229
目を細めながらも笑います。

IMG_8227

太陽光には一瞬で元気になれる全ての色のパワーを植物、動物、人間に与えてくれます。

ゴールデンウィーク、自分のご褒美として太陽光を浴びてキラキラ輝いてください。

あっっ、、紫外線対策はしっかりと

ゴールデンウィークをワクワク色でハッピーに♪

色彩戦略家®
池 田 早 苗



知れば知るほど色を使いたくなる!人生がハッピーになる!色の効果を学べる!
色彩心理講座詳細はコチラ

ファッションに差をつける、プチプラコーデを楽しめるパーソナルカラーレッスン詳細はコチラ

お客様をハッピーにする♪
パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ

お問い合わせ
2024年05月03日 22:00

フレッシュな色で新年度スタートです!!

新入生の真新しいスーツの色が眩しいですね。

スクールのアイドル、ルンルンも新しいワンピ―スで新受講生を歓迎しました。

色彩心理基礎講座①24.04

本日スタート、色彩心理基礎講座受講生のYさんとルンルン

色彩心理基礎講座③2404
「ルンルンちゃん可愛い~~~」と言われれば言われるほど、どんどん近づいていくルンルン。

色彩心理基礎講座②2404②

近づきすぎて、最後は「怖い!!!」って・・・笑った。

わたしと一緒でルンルンの大好物は「可愛い~~~」です。

あ~~~~~楽しかった。

ワクワク色で今日もハッピーでありますように♪

色彩戦略家®
池 田 早 苗

知れば知るほど色を使いたくなる!人生がハッピーになる!色の効果を学べる!
色彩心理講座詳細はコチラ

ファッションに差をつける、プチプラコーデを楽しめるパーソナルカラーレッスン詳細はコチラ

お客様をハッピーにする♪
パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ


お問い合わせ
2024年04月03日 15:54

技術、資格取得はゴールではない、スタートです。


カラーアナリストやカラーコーディネーターとしての技術や資格を取得したらすぐに仕事に就ける思っていませんか?
技術や資格は今まで何もなかった自分にこれからの可能性を手に入れることができるかもしれない一歩です。
可能性を現実に手に入れるには技術、資格を実際に使えるように行動することです。
もし取得したカラーのスキルを活かしていない方はこのように思ってないですか?
1.技術や資格を取ったものの何の役にもたたない
2.カラーで稼げることは無理
3.自分には結局向いてなかった


もし当てはまるものがあれば、これはおおきな勘違いです。
取得した技術や資格は使わないと前に進めません。
行動を起こし、あなた自身が色に向きあうことで色の大切を実感し、同じ悩みに苦しんでいる方の力になれるのです。

世の中にはカラーアナリストやカラーコーディネーターの資格を持ったひとは大勢います。しかし実際に取得したスキルを仕事にしているのはほんの一握りです。
ほんの一握りの人は学んだことを感謝し、人を愛し自分を信じ色の大切さを伝えています。

費やした時間、お金を無駄にする大勢になるのか、将来、光を放つ一握りになるのかはあなたの気持ち次第です。
まだまだ自分には可能性がある、3年後、5年後、10年後の自分を想像しながらカラーのスキルを生かしませんか・・・

ワクワク色で今日もハッピーでありますように♪

色彩戦略家 ®
池 田 早 苗

【カラーアナリスト、カラーコーディネータースキルアップ勉強会】
  • 相手を褒めるのが苦手
  • 診断に自信がない
  • 価格設定に悩む
  • カラーアナリストとしてセンスを磨きたい
  • 副業として稼ぎたい
  • 自信を持ったカラー提案をしたい
  • 自分のウリが分からない
悩みは一緒に解決し、喜びは一緒に共感し焦らず楽しく夢を持って前に進みましょう♪
開催日/時間 水曜日:4/3、4/17、 4/24 /14時~16時
土曜日:4/13、4/27 / 13時~15時
受講料 6,000円
場 所 株式会社ル・ビジュー研修室

*オンライン希望の方は個別でご対応いたします。
レッスン希望日を申込みフォームにご入力ください。
お申込みはこちら

お問い合わせ
2024年03月21日 13:24

カラーアナリストとして似合う色を素直に受け入れていますか?

カラーアナリストスキルアップ

カラーアナリストとして活躍するためには、まず素直さが必要です。
そこで一番大事な3つのポイント
①あなた自身が自分に似合う色を素直に受け入れている。
②似合う色を自信を持って着こなしている。
③似合う色の良さを見た目で伝えることができている。
この3つをまずはクリアすることです。

カラーアナリストはお客様に似合う色を売る仕事です。
あなたの服装を見て、素敵だと思ってもらわないと仕事には繋がりません。
あなたが似合う色を素敵に着こなしていると相手からセンスを褒めてもらったり、職業を聞かれたりします。
そのときがチャンスです!
パーソナルカラー診断ができるスキルを持っていることを伝えましょう。

ワクワク色で今日もハッピーでありますように♪

色彩戦略家®︎
池田早苗

【カラーアナリストスキルアップ勉強会】
  • 相手を褒めるのが苦手
  • 診断に自信がない
  • 価格設定に悩む
  • カラーアナリストとしてセンスを磨きたい
  • 副業として稼ぎたい
  • カラーコーディネート提案に自信がない
  • 自分のウリが分からない
悩みは一緒に解決し、喜びは一緒に共感し、焦らず、楽しく夢を持って前に進みましょう♪
開催日/時間 水曜日:4/3、4/17、 4/24 /14時~16時
土曜日:4/13、4/27 / 13時~15時
受講料 6,000円
場 所 株式会社ル・ビジュー研修室

*オンライン希望の方は個別でご対応いたします。
レッスン希望日を申込みフォームにご入力ください。
お申込みはこちら

お問い合わせ
2024年03月19日 14:14

3月3日お雛祭り「桃色カラーが映える日」

3月3日お雛祭りです。
お雛様2024.3②

桃色カラーが最も活躍する、映える日です。

桃色カラー効果は・・・
幸せな気持ちになる
若々しくなる
愛おしい気持ちになる
緊張感を和らげる
など、柔らかい優しい印象を持つ桃色には女性らしさを引き出してくれる効果があります。
血行をよくし肌の潤いを保つ桃色は積極的に取り入れたい色ですね。
今まで挑戦したことがない方も、3月3日お雛祭りをきっけかにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

ワクワク色でお雛まつりをたのしみましょう♪

お雛様2024.3①


色彩戦略家®︎
池田早苗

お客様をハッピーにする♪
パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ

知れば知るほど色を使いたくなる!人生がハッピーになる!色の効果を学べる!
色彩心理講座詳細はコチラ

ファッションに差をつける、プチプラコーデを楽しめるパーソナルカラーレッスン詳細はコチラ


お問い合わせ
2024年03月03日 11:00

2月14日は赤い色とハートが一番似合う日

  • 色を初めて学ぶ方大歓迎
  • マンツーマン個別指導
  • 好きなときに通える完全予約制・土日祝OK
  • 現場実績豊富な講師が指導 
  • 学びたい内容を予算に合わせてオーダーメイド可能
2月14日、バレンタイン。

街中にハートがいっぱいな日ですね。

バレンタインカラーの圧勝はやはり赤。

ルンルンの本日の衣装です。

バレンタイン2024.2.14①

バレンタイン2024.2.14②

みなさんに可愛い可愛いと褒めてもらって、ルンルンは赤が大好きになりましたよ。
褒めてもらうと自信がつきますよね。

わたしとルンルンに、こーーーーーんな可愛いバレンタインギフトが届きました。

バレンタイン2024.2.14③

ルンルンと大興奮です。

1657151F-8CB8-432A-8660-9059A536B0A1_コピー

バレンタイン2024.2.14④

絶対にわたしが喜ぶと思って選んでくれたそうです。

キュンキュンが止まりません。
心の色までハッピーに染めていただきました。
ありがとうございます。

バレンタインサイコー

ワクワク色でハッピーバレンタイン♪

色彩戦略家®︎
池田早苗

お客様をハッピーにする♪
パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ

知れば知るほど色を使いたくなる!人生がハッピーになる!色の効果を学べる!
色彩心理講座詳細はコチラ

ファッションに差をつける、プチプラコーデを楽しめるパーソナルカラーレッスン詳細はコチラ

パーソナルカラーアナリストを目指す体験レッスンはコチラ



お問い合わせ
 
2024年02月14日 16:05

艶々のストロベリーレッドでパワーチャージ

  • 色を初めて学ぶ方大歓迎
  • マンツーマン個別指導
  • 好きなときに通える完全予約制・土日祝OK
  • 現場実績豊富な講師が指導 
  • 学びたい内容を予算に合わせてオーダーメイド可能
  • お客様からのプレゼント
    艶々のストロベリーレッド

    行列ができてすぐに完売する人気のイチゴだそうです。

    イチゴが大好きなわたしの為に寒い中並んで買ってきてくれました。

    食べてびっくりです。

    甘くて甘くて甘~~~~くて
    とってもジューシーです。

    美味しくて一気に食べちゃいました。

    艶々のピンとハリのあるイチゴの赤い色で疲れが吹き飛ばされました。

    普段何気なく食べているものに色を意識することで何か感じる伝わってくるものがあります。

    イチゴの赤は可愛いだけじゃない!
    美味しいだけじゃない!
    身も心も満足してくれる最強のパワーチャージです。

    ワクワク色で今日もハッピーでありますように♪
    色彩戦略家®︎
    池田早苗

    お客様をハッピーにする♪
    パーソナルカラーアナリスト養成講座はコチラ

    知れば知るほど色を使いたくなる!人生がハッピーになる!色の効果を学べる!
    色彩心理講座詳細はコチラ

    ファッションに差をつける、プチプラコーデを楽しめるパーソナルカラーレッスン詳細はコチラ

    パーソナルカラーアナリストを目指す体験レッスンはコチラ

    お問い合わせ
2024年02月01日 16:46