株式会社ル・ビジュー

ホーム ≫ ブログ ≫

ブログページ

デザインを生かす色使いで次なるステップ

カラーアナリストとして次なるステップを踏み出した生徒。
カラーアナリスト卒業生

もっと自分を輝かせて、お客様にパーソナルカラーの素晴らしさを伝えていきたい熱意があります。

パーソナルカラーを生かす次のステップは顔型、体型などそれぞれのパーツを生かすための診断力です。
カラーアナリスト卒業生

顔型や体型を生かすデザインや配色法を身につければ、お客様のスタイルが美しく見えるヘアメイク、アクセサリー、洋服のデザインや素材などの提案の幅が広がります。

パーソナルカラー(似合う色)でお客様の存在を引き出し、顔型、体型、骨格でお客様のプロポーションを引き出す。
パーソナルカラーで1万人以上のお客様に診断した私の経験から顔型や体型に相応しい柄、デザインを生かす色使いでスタイルが決まることを伝授。

彼女たちはパーソナルカラーアナリストとして、お客様が求める服装や衣装をベストな形として提案できる力をつけるために一生懸命です。

カラーアナリスト卒業生


【講座受講後の生徒たちの変化】
中平さん
カラーアナリスト卒業生

ハードルが高かった赤い色のパンツに挑戦できました。
赤いパンツを履くことに勇気入りましたが、似合うデザインだと足が長く見えたので色に対する抵抗が少なくなりました。
赤いパンツ履いてくればよかった!


佐藤さん
カラーアナリスト卒業生

パーソナルカラーだけでも満足していましたが、スタイルが良く見えるデザインや色の使い方を学んで、苦手だったカラーコーディネートを楽しめるようになりました。
早くお客様にアドバイスをしてあげたいです。



お問い合わせ
2016年06月16日 18:05

色と形でベストプロポーションのスキルを学ぶ

カラーアナリストのスキルアップを目指し、三重県からイメージ&骨格・ラインアナリスト講座を受講中の中平さん。

カラーアナリストステップアップ講座


今日は艶やかな赤いパンツをさらりと着こなされていました。(o^-')b グッ!

しかも似合うデザインなので足が長く見えます!

イメージ&骨格ラインを早速取り入れています。

さすがカラーアナリストです。

写真に写っていないのが残念です。

「先生、、赤いパンツを履くのに勇気入りましたが、一度履くとなれますね!」

ほんとほんと、赤い色、思い切って挑戦してみると意外とたいしたことないんですよね。

それから、赤い色は挑戦する勇気を与えてくれる色なのです。

色の心理は当たるんだよね~♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!



お問い合わせ
2016年06月03日 20:43

足元はちょっと派手めに・・・

太陽の光が春から初夏に変わりつつありますね。(*^-^)ニコ
足元も軽やかにおしゃれしたい気分です。

そこで、ネイルを購入~o(*^▽^*)o~♪

ネイルカラー

太陽の明るさに負けない色を選びました。

左から、ネオンピンク、ネオンイエロー、ビビッドオレンジ

もちろん、わたしに似合う色ですよ。v('▽^*)ォッヶー♪

3coinsさんの商品です。
なんと一つ150円(税別)でした。

リーズナブルなのに、発色がすごくキレイ!(゚∇^d) グッ!!

暖かい季節になると、元気で明るい目立つ色が気になります。

足元だもの、ちょっと派手かな?くらいの遊びゴコロがあっていいですよね♪(o^-^o) ウフッ



お問い合わせ
2016年05月23日 19:53

ファッション・インテリアに役立つセミナーご報告

楽しかった~o(*^▽^*)o~♪

昨日は、株式会社外壁.com様主催、兵庫県三田市でセミナーでした。

気持ちを10歳若返る好きな色の効果
住宅メーカーセミナー①

見た目を10歳若返る似合う色の見つけ方
住宅メーカーセミナー②_コピー


住宅メーカーセミナー③
お部屋を簡単に春色にイメージチェンジを楽しむ方法について、お話させていただきました。

ご参加者様のノリがよくて、会場の雰囲気を盛り上げていただきました。(*^-^)ニコ

ありがとうございます。

三田市のみなさんは、いい人ですね。

いい街ですね。o(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!

ファンになりました。



お問い合わせ
 
2016年05月13日 18:36

 フラワーショップ、フローリストさん向け講座

フラワーショップ、フローリストささん向けのカラーコーディネート講座です。(*^-^)ニコ
2016.4..フラワーショップ研修jpg_コピー

当スクールに、2名づつ学びに来られています。

いよいよ講座も後半です。

本日の講座は、配色です。

キレイなお花をより美しく、より豪華に見えるために配色(カラーコーディネート)は重要です。

色と色の組み合わせで、キレイに見える配色にはルールがあることを学んでいただきました。

好きな色や好きなお花の話で盛り上がりました。

「ラナンキュラスが好き~」

わたしも~~

受講生と好きなお花がいっしょでした・・・(o^-^o) ウフッ



お問い合わせ
2016年04月14日 13:44

おとな可愛いピンクを知る!

4月パーソナルカラースキルアップレッスンの模様です。

当スクールでパーソナルカラー受講者対象のレッスンです。

4月のスキルアップセミナーでは、女性をより美しく魅せてくれる、大人可愛いピンクの選び方をレクチャーしました。

ご姉妹でご参加

2016.4.スキルアップ講座①jpg_コピー


互いの似合う大人可愛ピンクを楽しんで選んでくれました。

姉妹っていいですね。

ご姉妹より、「先生、パーソナルカラーレッスンに母を連れてきますのでよろしくお願いします。」と、言ってくれました。

嬉しいです。

楽しみです。

別の日には、学生時代の友人からお申込みをいただきました。

2016.4.スキルアップ講座②_コピー


「化粧がマンネリ気味だったので、勉強になった」と、おとなピンクメイクを絶賛してくれました。

2016.4スキルアップ講座③

友人宅のお庭に咲いている春のお花をいただきました。ヾ(@~▽~@)ノ

2016.4.スキルアップ講座④_コピー_コピー

オフィスに飾って

2016.4.スキルアップ講座⑤pg_コピー
自宅玄関にも

2016.4.スキルアップ講座⑥_コピー
お部屋にも
2016.4.スキルアップ講座⑦_コピー


お花があると、気持ちもお部屋も華やぎますね。 贅沢だな~(o^-^o) ウフッ



お問い合わせ
2016年04月13日 13:53

頑張ってる姿はきっと誰かの目に留りますね。

当スクール、パーソナルカラーアナリスト卒業生、佐藤洋子さんのレッスン日です。(^∇^)

パーソナルカラーアナリストスキルアップ160309①

毎月、スキルアップのためにレッスンに通ってくれています。

色彩心理基礎講座を受講後、一生できる仕事としてパーソナルカラーアナリストの技術やFT色彩検定2級を取得し、メイクをして欲しいお客様のご要望に応えたいとパーソナルカラーメイクを熱心に学ばれました。

全てはお客様のため。

【メイクレッスン受講の佐藤さん】

パーソナルカラーアナリスト向けメイクレッスン160309①
パーソナルカラーメイクレッスン160309

パーソナルカラーアナリスト向けメイクレッスン160309③

パーソナルカラーアナリストメイクレッスン16309
メイクレッスンでどんどん変わっているご自身の姿を見て、「早くお客様にメイクをしてあげたい」

サロンメニューが一つ一つ増えていくことに、楽しみと期待、モチベーションが上がりっぱなしだそうです。

佐藤さんがどんどんキレイになっていく姿を見てこられた方たちから「あなたのようになりたい、診断をしてください」と、次々に予約が増えてきているそうです。

頑張ってる姿は誰かの目に留りますね。(((o(*゚▽゚*)o)))

佐藤さんは今ままで学んできた知識や経験を生かし、パーソナルカラーを着こなすカラーコーディネートからメイク、着てみたい色の心理まで幅広い提案力ができるカラーアナリストです。

大阪南部貝塚近郊の方でパーソナルカラー診断を受けたい方は、弊社へお問い合わせくださいませ。

佐藤洋子さんのサロンをご紹介します。

【佐藤さんの自宅サロン】
パーソナルカラーアナリスト修了生佐藤さん自宅サロン
白を基調とした清潔感溢れる素敵なサロンですね。

*写真掲載お客様より許可済みです


お問い合わせ
2016年03月09日 21:37

カラーアナリストとして自分に似合うデザインも知りたい

三重県からイメージ&骨格・ラインレッスンに来てくれた中平恭子さん。

パーソナルカラーアナリスト

中平さんは、弊社スクールのパーソナルカラーアナリスト卒業生です。

「もう一度、池田先生に会いたくなったんです」「やっぱり来てよかったです。元気になりました」

こんな嬉しいことを言ってくれました。

イメージ&骨格ラインレッスンとは、フェイスライン(顔型)・ボディライン(体型)、骨格の大きさから、体型に添う似合うデザインや柄、生地の素材、アクセサリーの大きさを診断します。

自分の個性を引き出す要素として「似合う色」の他に「似合うライン」も重要なのです。

池田的には…
「似合う色」+「似合ライン」=時代に関係なく垢ぬけている装いです。(^_-)-☆

特に、襟もとのデザインでお顔の印象は変わります。

中平さんのフェイスラインはオーバル型(楕円形)です。
パーソナルカラーアナリスト

丸襟を強調した着こなしよりも、下記のように丸襟を立てて、縦のラインを出した方がスッキリキレイに見えます。

パーソナルカラーアナリスト

ではもう一度
<ビフォー >< アフター>

パーソナルカラーアナリスト

ちょっとしたことですが、自分に似合うラインを知ると着こなし方の幅が広がります。

中平さんからのコメント
「気に入って購入したブラウスが、なぜ似合わないのかわかった。さらに似合う着こなし方を教えてもらえたので、ブラウスを着てきてよかったです」

レッスンのご感想
「雑誌を見ながら、細かく似合うものと、似合わないものを教えてもらえてよかったです」
「カラー診断をするにあたり、お客様にプラスになるアドバイスができます」
「自分に似合う骨格・デザインを早速意識します」

遠方よりお越しいただきありがとうございます。

中平恭子さんは、三重県でパーソナルカラー診断をされています。
三重県近郊の方で中平恭子さんにカラー診断をご希望の方は、弊社へお問い合わせくださいませ。
但し、女性限定です。


中平さんからのお土産~o(*^▽^*)o~♪
かたやき
お土産

「先生すごくかたいですよすごくかたいですよ」

ホントにかたい・・・w(゚ー゚;)wワオッ!!

ビスコッティのようにコーヒーに浸していただきました。

美味し~~いヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ



お問い合わせ
2016年02月25日 15:27

お母様へのプレゼントに・・・

素敵なご姉妹から、お母様へのプレゼントにカラーセンスアップ・パーソナカラーレッスンにお越しくださいました。(*^-^)ニコ

パーソナルカラー160625③

「いつまでも若々しく、元気でいてほしい」、「もっともっとおしゃれを楽しんでほしい」、「明るくてキレイな色を着て欲しい」
ご姉妹のお母様への思いを色でお伝えさせていただきました。

パーソナルカラー160625②

パーソナルカラー160625①

*写真掲載はお客様より許可済です*


妹さまがパーソナルカラーレッスンを受講して下さったご縁で、お姉さまも受けて下さり、そしてお母様へのプレゼントに・・・

後日「カラー診断を受けて、娘たちから似合う色のお洋服もプレゼントしてもらったのですよ。先生ありがとうございます」と、お母様よりお電話をいただきました。

嬉しくてたまりません。

この仕事を続けていてよかったです。

Y様本当にありがとうござました。

センスアップのためパーソナルカラー診断はコチラ


お問い合わせ
2016年02月25日 12:30

リバウンドしてません。スポーツジムには通ってません。

ダイエットを始めて、ちょうど1年経ちましたが、今のところリバウンドしていません。(*^-^)ニコ

-6kg維持しています。( ̄^ ̄)ゞ

今日も生徒に、「先生、ジム通ってるんですか?」と、質問されたのですが、ジムには通ってません。

なぜならば、わたし運動が大嫌いなので・・・(@Д@; アセアセ・・・

しかし、ジムの変わりにしていることがいくつかあります。

そのひとつが、お散歩やウィンドーショッピングです。

近くをブラブラ歩いて、素敵なお店や美味しそうなお店を見つけたり、百貨店の1階から最上階まで見学に出かけたり・・・o(*^▽^*)oエヘヘ!

素敵なお店を見つけると「おしゃれなお店やな~、今度友達誘って行こう。」とか、お気に入りの洋服を見つけると、「うわぁ、、めちゃ可愛い。あっちにも行ってみよう」と、素敵なお店や商品を探すのがどんどん楽しくなり、結構な距離を歩いています。

結果、これがわたしのジム変わりになっているようです。

わたしのように、「運動が嫌い」、でも痩せたい方、お散歩やウィンドーショッピングを楽しみながら、脂肪を燃焼させてはいかがでしょうか?~~~ヾ(〃^∇^)o キャー!ファイトォー!!

そうそう、お店のウィンドーディスプレイが、冬の落ち着いたダークの色から、どんどん春の優しいライトな色に変っているので、歩くのが楽しいですよ。((o(*^^*)o))わくわく



お問い合わせ

 
2016年02月17日 11:14