株式会社ル・ビジュー

ホーム ≫ ブログ ≫

ブログページ

パーソナルカラーを時短、低コストに役立てたい

愛知県から色彩心理体験レッスンとカラーセンスアップ'・ パーソナルカラーレッスンに1泊2日でお越しくださいました。
色彩心理基礎講座


「何かしたい」「ダイエット知識をしりたい」「色について学びたい」「似合う色を知りたい」と思いから弊社スクールに辿りついたそうです。

色彩心理基礎講座


午前は色彩心理体験レッスンをご受講いただきました。
[色彩心理体験レッスンのご感想]
「色って、思っているよりも大事だと思った。」
「色にパワーがあり、自分に自信をつけることができたり、色の力を借りて、ダイエットやインテリアに活かせることがとても参考になった」
「ホームページやブログからスクールの雰囲気が良かったので直観で選んだのですが正解でした」


午後からはカラーセンスアップ・パーソナルカラーレッスンです。

K様の似合う色は左でウォームタイプ(スプリング・オータム)、暖かみを感じる華やかな色。似合わない色は右で、冷たさを感じるシャープな色。
パーソナルカラー

似合う色でメイクアップ
左がビフォー、右がアフター
パーソナルカラーメイク


普段のメイクを、似合う色に変えただけで肌や髪の色が明るく艶やかに見えます。

K様も驚いてました。

これからいろんな色にチャレンジしたいK様の似合う色でのコーディネートです。
[黄緑×ピンク]
パーソナルカラー
元気でキュートな印象です。

[赤×ベージュ]
パーソナルカラー
大人の女性を感じます。

そしてわたくしの一押しはコチラ
[オレンジ×ピンク]
パーソナルカラー_コピー
華やかさと女性らしさが漂っています。

診断後、ご自身の変化に驚かれ、メイクコスメを選んで欲しいとお買い物同行のご依頼をいただきました。

パーソナルカラーお買い物同行
*写真掲載はお客様からの許可済みです

今まで高級ブランドで店員さんお任せで買っていたそうですが、なぜか似合わなかったり、使わなかったりするものがあり、その原因が今回分かったので買い物の失敗がなくなりますねと喜んでくれました。

[K様のご感想]
「一番は自分に似合うカラーを知ることができてよかった。色でこんなにも印象が変わるなんて思ってなかったです。特に口紅だけでこんなにも変わるなんて本当に勉強になりました」
「お買い物同行では、普段百貨店でファンデーションを1つ買う金額で全て揃えられました。しかもおつりがありました。低予算で自分に似合うコスメを沢山購入することができたことにビックリしました。これからの買い物は似合うメイクや洋服を時短で低コストで購入できると思うとすごく嬉しいです。2日間ありがとうございました」

K様こちらこそありがとうございました。

センスアップの第一歩!パーソナルカラー診断はコチラ


お問い合わせ
2017年02月21日 18:45

ハッピー占い山田ありすちゃんが色鑑定に来てくれました。

おはよう朝日ですでお馴染みの星占い、ハッピー占い師山田ありすちゃんが色鑑定に来てくれました。\(^o^)/
 
ありすちゃんの今年の夢や目標を達成させる色を診断させていただきました。
 
ありすちゃんが選んだ色やカードから紐を解くと「池田さんめちゃ当たってます!」と占い師さんに言ってもらえました。

占いも色も自分を映し出す鏡だねと二人で納得、そして実感。

色鑑定で見つかった今年のありすちゃんカラーは強運を引き寄せる素晴らしい色でした。

そしてありすちゃんが色鑑定のことを素敵に綴ってくれてます
山田ありすちゃんのブログ

ありすちゃんありがとう。o(*^▽^*)o~♪



お問い合わせ
2017年01月14日 01:02

AFT色彩検定1級2次試験いよいよです!

AFT色彩検定1級2次試験、いよいよ今週18日日曜日です。
2016.12.16色彩検定1級2次_コピー


AFT色彩検定1級2次試験対策講座受講者Kさんより、今回当スクールを選んだ理由及び受講のご感想をいただきました。

【今回、当スクールを選ばれた理由】
色彩検定1級2次のリベンジで、検定を申し込んだものの、やる気スイッチが自分だけでは入らず、誰かにお尻をたたいてほしくて探していたら先生のHPに辿りつきました。

【今回、講座を受講しようと思った動機】
HPの先生の笑顔と、マンツーマン、連絡し返事をすぐに下さり、安心感がありました。

【講座を受講して良かったところはありましたか】
色が好きになったこと。基本の大切さを知ったこと。手を伸ばせば(頑張れば)受かるかも!と自信がついた。

2016.12.16色彩検定1級2次受講生2_コピー


Kさん、、あともう少しです。
最後まであきらめず、落ち着いて、落ち着いて、落ち着いて、自分を信じて試験に臨んでください。

当日、試験会場も、机や椅子、問題用紙、のり、はざみ、カラーカード、・・・全てがKさんの味方です。
そして、わたしがついてます。(*^-^)ニコ
祈ってます。


お問い合わせ
2016年12月16日 13:03

色彩検定講座受講生からのクリスマスプレゼント

色彩検定1級2次対策講座、受講生Kさんからのクリスマスプレゼント。o(*^▽^*)o~♪

2016.12色彩検定講座受講生プレゼント_コピー
Kさんの笑顔が素敵です。

わたしのイメージで選んでくれたそうです。

ピンクでキラキラ。

宝石箱のようなキレイな箱。

嬉しいな~(o^-^o) ウフッ

「これは何配色?」

と教材にもなりました。



2016.12色彩検定講座受講生プレゼント2_コピー

Kさんありがとう。

いただきま~す♪


お問い合わせ
2016年12月13日 13:15

柚子湯とカボチャで運気上昇!健康そして金運アップを願う

「先生~、冬至の日に柚子湯に入ってください。」
冬至に柚子湯


と、生徒から柚子をいただきました。(*^-^)ニコ

柚子の黄色には金運アップにも期待が・・・

冬至に柚子湯に入る理由には、『冬至と湯治から、カラダを清め健康に過ごす。柚子と融通から、融通がきく』
という語呂合わせがあるそうです。

おもしろ~いヾ(@^▽^@)ノわはは

それから冬至に食べるかぼちゃは『なんきん』とも言いますよね。

『なんきん』『ん』が2個ついていることから『運気があがる』食べ物。

冬至は一年で太陽が一番低低くて昼が最も短くて夜がもっとも長い一日です。

柚子やかぼちゃの黄色にはビタミンが豊富で、風邪予防や冷え性に効果的です。
この日からどんどん寒さ厳しくなることを昔の人は柚子湯に入って、かぼちゃを食べて、寒い冬を健康で過ごせるように備えたのでしょうね。

昔の人はすごいな~

冬至の意味を知り、納得です。
今夜のカボチャが一層美味しく、カラダに栄養が行き渡っているように感じるのはきっと冬至効果ですね。

冬至・かぼちゃ_コピー

ではこれからゆっくり柚子湯に浸かりたいと思います。


お問い合わせ
2016年12月12日 22:30

色彩検定受験生と一緒に問題を解く

AFT色彩検定1級2次対策講座でした。(*^-^)ニコ

美容専門学校講師、Kさん頑張ってます!

2016.12.16色彩検定1級2次受講生2_コピー
当スクールはマンツーマン指導です。

本日、1回目の模擬テスト。

Kさんより、「先生に教えてもらうようになって、問題を解くことに焦らないようになりました。」と言ってくれました。

わたしのほうこそ、学びに来てくれる生徒たちのお陰で、色彩検定1級の知識、実技の衰え防止に感謝しています。

試験まであともう少しになりましたね。

ワクワク、ドキドキ・・・♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく


お問い合わせ
2016年12月10日 13:22

ファッションのパターン化、マンネリから卒業したい

カラーセンスアップ、パーソナルカラー診断にお越しくださったMさま。(*^-^)ニコ

パーソナルカラー


ショートヘアがとてもお似合いで、若々しくて、明るくて、ハツラツされています。
お顔出しNGが残念です。

レッスン受講の動機をお伺いすると、
「おしゃれが好き、しかしここ最近はパターン化し、マンネリになってきたので、自分に似合う色を知って、もっとおしゃれを楽しみたいと思ったの」

実年齢を聞いてびっくり!!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
10歳は若く見えます。

Mさまに似合うパーソナルカラーが見つかったらいったいどうなるのだろう・・・

わたしはワクワクです。

スゴイ!!!スゴイ!!!スゴイ!!!
パーソナルカラー

パーソナルカラー


パーソナルカラーを身につけると、軽く15歳は若く見えます!

パーソナルカラーでメイクを仕上げて完成です。

美しかった~ヾ(@~▽~@)ノ

レッスンご感想を伺いました。
「自分に似合う色とメークが理解できてよかったです。これでファッションのパターン化、マンネリから卒業できるわ」
「先生、ここまでのアドバイスをできるようになるには、沢山勉強されてきたのでしょうね。好きだからこそできるお仕事ですね。すごく伝わりましたよ。楽しかったわ~。ありがとう」


と、わたしの手をギュっと握ってくれました。

このように言ってもらえて、本当に嬉しかったです。

Mさま、ありがとうございます。

センスアップの第一歩!パーソナルカラー診断はコチラ


お問い合わせ
 
2016年12月09日 05:34

いよいよラストスパート

AFT色彩検定1級2次対策、いよいよラストスパートです。~~~ヾ(〃^∇^)o キャー!ファイトォー!!

2016.12.16色彩検定1級2次_コピー

1級2次合格のために作成したわたしの秘密兵器に感動してくれました。

「先生の発想スゴイ!」、「先生はアイデアマン」と、また褒めてくれました。

「楽しい~」と喜んでくれました。

この秘密兵器には、わたしもかなり自信があります。

「貸してあげる~」、「持って帰り~」

生徒の特権ですね。v('▽^*)ォッヶー♪

仕事が終わってからのビッシリ3時間。

お疲れ様でした。

あともう少しです。

頑張ろう~ね。o(*^▽^*)o~♪



<お・ま・け~~~>
生徒からの嬉しい褒めことばに浮かれて自撮りニャハハ(*^▽^*)

2016.12.08自撮り_コピー

只今PM10:53

気持ち悪っっ・・・( ̄□ ̄;)ギョッ


お問い合わせ
2016年12月08日 13:33

前向きな姿勢が一歩一歩の成果に繋がりますね

色彩検定1級2次対策講座受講生のKさん。

2016.12.06.色彩検定講座受講生_コピー


ほぼ3日で、PCCS配色カードの色を覚えられました。

Kさんから、「先生のおかげです。先生の教え方に目からウロコでした」

と、このように言ってくれたのですが、やるかやらないかは、はやり本人次第です。

教えたことを教えた通りに実行してもらえるほど、教える側にとって嬉しいことはありません。

もっともっと教えたくなります。

これもKさんの真摯な人柄ですね。(*^-^)ニコ


お問い合わせ
2016年12月06日 13:46

希望が見えた!

AFT色彩検定1級2次対策講座です。

2016.12.01色彩検定1級2次講座_コピー

「先生、希望が見えました!」

「楽しく感じます!」

このように言ってくれました。

大丈夫!大丈夫!大丈夫・・・オッケー★⌒c( ̄▽ ̄)マカシトキィ!

一緒にがんばろうね。


お問い合わせ
2016年12月01日 13:51