大阪府のパーソナルカラーアナリスト、カラースクール、資格講座、研修なら株式会社 ル・ビジュー

センスを生かす色使いで人生も仕事も楽しさ100倍アップ!”日本一”明るいカラーコンサル&スクール

株式会社ル・ビジュー

ホーム ≫ ブログ ≫

ブログページ

派手になり過ぎず、地味になり過ぎずを意識した紫コーデ

紫は好きな色のひとつです。

紫は選ぶ色を間違えると派手になったり、地味になったりします。

そういうときに役立つのがパーソナルカラー、自分に似合う色です。

わたしのパーソナルカラーはスプリング・サマー
明るくてフワッとした色合いが似合うタイプです。

派手になり過ぎず、地味になり過ぎないようにコーディネートしました。


紫コーデ1

紫コーデ2

もちろんマスクも紫です。


紫コーデ3

洋服に合わせてマスク作りにハマッテま~~~す♪


色彩戦略家®
池 田 早 苗

お問い合わせ
2020年08月09日 20:32

コロナに負けるな!ビジネスウーマン応援キャンペーン明日受付終了

コロナに負けるな!ビジネスウーマンのためのカラーセンスアップ応援キャンペーンサービス価格、申し込み受け付け明日7月31日までとなります。
 
コロナウィルスと上手く付き合う方法に、気分を上げることで免疫力がアップすると言われています。
女性はおしゃれをすることで気分が上がります。
好きな色のブラウスを着たり、お気に入りのアクセサリーを付けたり、メイクやネイルで華やいだり、ファッションを楽しむことでワクワクします。
 
毎日の通勤から休日のスタイルまで女性にとって服装は自分を変える演出法ですよね。
素敵な女性のファッションは周りにも元気を与えてくれます。
 
そんな素敵な女性へのサービス、特別価格受付が明日31日までとなります。
通常より最大半額で提供しております。
 
好きな色をセンスよく着こなしたい方、似合うシルエットでスタイルアップを目指したい方、女優のようにプロに洋服をコーディネートして欲しい方、是非この機会をご利用下さい。

自分に似合うパーソナルカラーからお買い物同行まで、あなたスタイルを応援します!
 
お申込み後、受講ご希望日を伺います。
コロナ応援キャンペーンカラーセンスアップ
詳細はこちら


ファッション2


免疫力アップで一緒におしゃれを楽しみましょう♪

色彩戦略家®
池 田 早 苗

お問い合わせ
2020年07月30日 13:57

ビジネスウーマンを応援!ファッションセミナーのお知らせ

ステイホームから通勤スタイルに戻りつつありますね。
ガラリとしていた電車内も女性が乗車することで華やいでいます。

キレイな色の服装を見かけると、こちらまで元気をもらえるので、女性のファッションは免疫力を高めてくれますね。
今までと大きく違うところはマスク着用で、女性の美しさを引き出すリップやチークカラーが隠れてしまうところです。

 そこで今回2日間に分けて、マスク着用でも見栄えするメイクの色使いや、時短簡単で垢ぬけファッションが楽しめるセミナーを開催します。

働いている女性の方に毎日の服装選びに困らない、しかもセンスが良く見える色の使い方とスタイリングをレクチャーします。
ファッション業界で活躍されている方にもお客様へのアドバイスとして仕事に生かして頂ける内容です。

1日だけでももちろん受講可能です。両日ともに受講いただいた方にはカラーコーディネートに便利なカードをプレゼントします。 ステイホームでおしゃれを辛抱していたあなた!
好きな色や好きなファッションで思いっきり弾けましょう♪
セミナー詳細はこちら

色彩戦略家®
池 田 早 苗


ファッション20200702



お問い合わせ


 
2020年07月02日 07:00

色を変えたら職場環境がどんどん良くなった。(受講者様の声)

弊社スクール、色彩心理基礎講座を受講下さったお客様から嬉しいご報告をいただきました。

色を学んだお陰で、一時は転職を考えていた職場環境がどんどん良くなったとのこと。

講座を受講したことで気づきがあり、もっと自分が変わりたい、成長したい、職場で必要とされる人になりたいと転職を留まった。

その後、仕事が楽しくなり、上司に認めてもらい、今は若手を育成するチームリーダーとして活躍しているそうです。

ファッションにあまり興味がなくて、いつも同じ色だったり、黒が多かったり、しかし今ではオシャレをすることが楽しい。

最初にチャレンジした色は黄色。彼女にとって服装に黄色を取り入れることはかなりハードルが高かったそうですが、思い切ってパステルイエローのブラウスを購入し着てみたら、あまり親しくなかった職場の先輩や後輩から「可愛い」、「どこのブランド?教えて」、「どこで買ったんですか?」と質問攻めにあったそうです。

「洋服の色を変えただけで、こんなにも注目してもらえるの」「洋服の色が変わるとこんなにも人との距離が縮まるの」と驚いたと・・・

彼女の変化に職場の先輩や後輩の方も影響を受けられたのでしょうね。

影響を与えられる人って素敵ですね。

ちょっとした色使いで気持ちが変わると、自信がついたり、何気ない日常が楽しくなりますよね。

色彩心理基礎講座が彼女のお役に立てて良かったです。

「先生ありがとうございました」とメールでもお礼を下さったのに、わざわざお仕事の帰りに報告に来てくれました。

「先生、次はわたしに似合うパーソナルカラーをお願します」

は~~い、任せて下さい。


色彩戦略家®
池 田 早 苗

お問い合わせ
 
2020年06月21日 23:31

歌舞伎にも使われている色彩効果

歌舞伎俳優さんが歌舞伎役者の化粧について面白いお話をされていました。

歌舞伎役者の独特な化粧法(隈取:くまどり)は、顔に描く血管を役柄により、色で使い分けられているそうです。
隈取

   ↑
善人です。(*^-^)ニコ

紅(赤)・・・勇気・正義・強さをもった役【善人】
藍(青)・・・スケールの大きな敵役【かたきやく】
茶・黒・・・鬼【おに】や妖怪【ようかい】など、人間以外の不気味な役

歌舞伎は難しいのかな?と、遠い世界だと思い込んでいましたが、このことを知ってとても身近に感じました。
「あっ、、善人!」とか「うわっっ悪人!」とか登場人物の隈取の色で分かると場面の内容を理解しやすくて面白いですよね!

実はこのように色で使い分けることを色の識別効果といいます。

私たちが普段よく目にしている識別効果には、地下鉄の路線マップや、トイレの男性(青)と女性(赤)、蛇口の温水(赤)と冷水(青)などに使われています。種類があるものを色で区別することで、見やすさ使いやすさ間違いを防ぐ効果があります。

まさか歌舞伎の役柄に色の識別効果が使われていたなんてびっくりです。
歌舞伎を見に行きたいと興味を持ちました。

色は色んな分野で役に立ってますね。

知れば知るほど色を使いたくなる!
色彩心理講座詳細はコチラ

色彩戦略家®
池 田 早 苗


お問い合わせ
2020年06月18日 06:00

薬膳料理と色には意外な共通点がある

薬膳料理の甘味料には白砂糖ではなくブラウンの甜菜糖(てんさいとう)を使用するそうです。

甜菜糖

その理由が白砂糖はカラダを冷やし、甜菜糖(てんさいとう)はカラダを温めてくれる効果があるから。

色彩においても白は冷たさを感じる寒色、甜菜糖(てんさいとう)のブラウンは暖かみを感じる暖色に分類されます。

薬膳は難しいと思っていましたが、色彩効果と共通点が見つかれば、普段の料理を白砂糖から暖かみを感じる甜菜糖(てんさいとう)に変えるだけで、カダラが喜ぶ薬膳料理をいただけるので「作ってみよう!」と挑戦したくなりますね。

ちょっとした色の使い方でカラダが温まることは、冷え症の私にはとても嬉しい情報です。

知れば知るほど色を使いたくなる!
色彩心理講座詳細はコチラ

色彩戦略家®
池 田 早 苗


お問い合わせ
 
2020年06月17日 07:00

黄色いバラを見ると思い出す、男性と女性との色に対するこだわりの違い

庭に咲いた黄色いバラです。

黄色のバラ

黄色いバラを見ると思い出すことがあります。

10数年前、ブライダルスタイリスト時代に担当させてもらった、ある新郎新婦様のこと。

新婦様は、ドレスに似合う黄色いバラのブーケを選んでほしい、しかし新郎様は、黄色いバラの花言葉は「ジェラシー」なのでやめてほしい。

双方の意見が分かれ、ヒヤヒヤしました。

結果は新婦様の要望が叶いました。

叶った理由は色が与える効果でした。

「黄色は光の代用なので、周囲に笑顔を与えたり、幸せを運んでくれる効果があります。
そういった意味では、誰もが羨ましく感じるほどのジェラシーを与えるかもしれないですね。

挙式当日は、目一杯の幸せオーラをご来賓の皆様に感じていただきましょう。
ご来賓の皆様に、幸せのお裾分けをしてあげられたらどうでしょうか」

わたしのアドバイスに新郎様はご納得され、新婦様からはとても喜んでもらえたことを思い出します。

わたしは沢山の新郎新婦様を通じて、男性と女性の心理について学ばせていただきました。

その一つが、男性はモノに対して理由にこだわり、女性はモノに対してシーンにこだわることが多い。

正解、不正解はありません

どちらも正しいし、どちらも必要です。

ビジネスで大事なのは商品、サービスを提供する上で、男性客と女性客とでは集客の仕方が違うということです。

男性は効果、性能、品質、耐久性などを重要とされますが、女性はサービス、商品が自分に合うかどうかのフィット感、感覚を大事にします。
なので店員さんの接客態度が悪かったり、お店のセンスがイマイチだと自分好みのものがあっても購入しません。

女性客をターゲットに売上を上げたい場合は、女性の心を掴むことです。女性心理を知ることです。そして女性に好まれるためにセンスアップを目指すことです。

女性集客アップ・女性心理勉強会

知れば知るほど色を使いたくなる!
色彩心理講座詳細はコチラ

色彩戦略家®
池  田  早  苗



お問い合わせ

2020年06月14日 06:00

夏色コーデ「さすがカラーの先生」いや、もー照れますやん

夏用マスクです。
新作です。

わたしの好きな色でもあり、パーソナルカラー、似合う色の黄色です。

夏用マスクひまわり2

生地とリボンのドット柄とひまわりが夏っぽくって気に入ってます。

本日の夏色コーディネートに合わせてみました。

夏用マスクひまわり1

電車でも褒めてもらい、ショッップ店員さんにも褒めてもらい

オフィスに着くと、ビルオーナーさんと清掃のお姉さんにも褒めてもらいました。

「マスクかわいい、、さすがカラーの先生ですね」

いや、もー照れますやん。わたしの一番好きな褒め言葉ですやん。

さてさて、6月から業務を通常営業しております。

オフィス内の除菌、換気、マスク着用を引き続き徹底いたします。

弊社開講のカラースクール、個人セッション、研修、セミナーなどお気軽にお問合せください。


〈お・ま・け〜〜〜〉
コロナで身も心もま〜〜〜〜るくなったわたしです。

夏用マスクひまわり

さ〜〜〜〜〜てと気を引きしめて頑張ります♪

色彩戦略家®
池 田 早 苗

お問い合わせ
2020年06月03日 13:01

紫陽花から学ぶ繊細で難しい紫の扱い方

庭の紫陽花が咲きました。(*^-^)ニコ

IMG_1781
 

紫陽花は、土の酸性度によって花の色が変わるようですね。
酸性に傾いた土では青系に、アルカリ性に傾いた土では赤系に変わるみたいです。


紫陽花

IMG_1787

赤紫から青紫に、濃い色から薄い色に、紫は色みやトーンを紫陽花のように徐々に変化させていくと華やかさや上品さが醸し出されます。

色やトーンが徐々に変化することを配色技法ではグラデーションといいます。

​​​​​​敷居が高そうに思われがちな紫ですが、紫陽花のグラデーションを参考にすると挑戦したくなりますね。

IMG_1812

オフィスにも庭の紫陽花を飾りました。
紫のグラデーションで、わたしの立ち振る舞いがいつもより上品です。o(*^▽^*)oエヘヘ!

知れば知るほど色を使いたくなる!
色彩心理講座詳細はコチラ

色彩戦略家®
池 田 早 苗


お問い合わせ
2020年05月28日 15:00

また食べたい!美味しかった料理を「記憶色」で再現

日曜日のランチです。(*^-^)ニコ

カツサンドに
2020.5.24手作りカツサンド

 アスパラガスです。
2020.5.24アスパラガス料理①

以前、イタリア料理店で食べたアスパラガスの料理がとても美味しかったので再現してみました。

すごく記憶に残っていたのがナイフで切ったときの濃厚な黄身の色

2020.5.24アスパラガス料理②

そうそう、こんな感じこんな感じ

この濃厚な黄身の色から記憶を辿り完成しました。

記憶を辿っていくとが思い出され、あのとき食べたを再現することができました。

また食べたい料理はいつまでも美味しい色合いが記憶に残っていますね。(o^-^o) ウフッ


色彩戦略家®
池 田 早 苗

お問い合わせ
2020年05月24日 17:00